恵比寿南DENTAL

恵比寿の歯医者「恵比寿南DENTAL」|夜20時まで診療

10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 休診日 日・祝
受話器のアイコン.png
電話予約
カレンダーのフリーアイコン2.png
Web予約
矢印アイコン 上6.png
トップへ
受話器のアイコン
電話予約
カレンダーのフリーアイコン2
Web予約
head_logo
歯のコラム​

定期的な歯のクリーニングの重要性とは?

定期的な歯のクリーニングは、私たちのお口の中の健康を保つうえで、見逃せない重要なステップです。毎日の生活の中で、私たちは食事を通じて様々な食物を摂取します。

これらの食物の中には、歯に付着して固まりやすいものや、細菌の繁殖を助けるものもあります。通常のブラッシングやフロスで十分なケアをしているつもりでも、これらの歯垢や歯石は徐々に蓄積してしまいます。

歯の間や歯の奥、歯肉の間など、普段のケアでは届きにくい部分には、気付かない間に歯石や歯垢が溜まりやすいのです。これらが放置されると、次第に虫歯や歯周病のリスクが高まり、最終的には失った歯を取り戻すことはできません。

そこで、定期的な歯のクリーニングの役割が浮き彫りになります。

歯科衛生士が専門の器具を使用して、これらの歯垢や歯石を効果的に取り除きます。

結果として、歯の表面は滑らかになり、新しい汚れが付着しにくくなります。さらに、クリーニングでは口臭の主な原因となる細菌も除去されるため、口臭を予防する効果も期待できます。

清潔で健康的な口腔環境は、全身の健康にも良い影響をもたらすことをご存じですか?

例えば、歯周病が全身の疾患と関連しているという研究結果もあるため、口腔内のケアは決して怠ってはいけません。定期的なクリーニングを受けることで、より健康的な生活を送る一歩を踏み出しましょう。

プロが行うクリーニングと自宅でのケアの違い。

私たちの口腔内は、日々の生活でさまざまな食べ物や飲み物に触れています。これらの摂取する飲食物から生じる歯垢や食物の残りかすは、私たちが日常的に行うブラッシングやフロッシングだけでは完全に取り除くことは難しいのです。特に歯と歯の間、歯の裏側、歯肉の近くなど、ブラシの届きにくい場所には、歯垢や歯石が蓄積しやすいとされています。

プロが行うクリーニングは、このような蓄積を効果的に取り除くための手段となります。

歯科医師や歯科衛生士は、長年の研修と経験を通じて、口腔内のケア技術を深く学んでいます。

専門的な知識と技術で最新の機器や技術を駆使してクリーニングを行うことで、自宅でのケアでは到底到達できない部分まで徹底的にケアすることが可能です。

さらに、専門家が行うクリーニングでは、歯の健康だけでなく、歯周病の早期発見や進行の防止も視野に入れられます。例えば、歯石の下に隠れている歯肉の炎症や、歯の浮きや動きなど、日常のケアでは気付きにくい初期の問題を早期にキャッチすることができるのです。

もちろん、自宅でのブラッシングやフロスは、口腔内の健康を維持する基本的なケアとして非常に重要です。しかし、これらの日常のケアとプロのクリーニングを組み合わせることで、健康な口腔環境を保つことができます。定期的な専門家によるクリーニングは、予防医学の一環として、長期的なお口の健康の維持に不可欠なものと言えるでしょう。

歯のクリーニングで除去される歯石や歯垢とは

私たちの口腔内は、常に多くの細菌が存在しています。これらの細菌は、私たちが摂取する食べ物の残りかすと結びつき、歯の表面に歯垢として付着します。歯垢は柔らかく、見た目は半透明で、初めは気づきにくいものの、放置すると数々の問題を引き起こす可能性があります。

歯垢は、食物の残りや細菌、唾液、そして口腔内の他の要素が混ざり合ってできるものです。この歯垢が歯の表面に長時間放置されると、石灰化を経て、硬い歯石となります。

歯石はその性質上、通常のブラッシングでは除去することができません。

そして、歯石はさらに問題を引き起こします。歯石の下や周囲は、細菌の繁殖に適した場所となるため、歯周病の原因となる可能性が高まります。歯周病は、初期の炎症から始まり、進行すると歯肉の退縮や歯の動き、最終的には歯の喪失に繋がることもある重大な疾患です。

歯のクリーニングでは、このような歯垢や歯石を効果的に除去するために専用の機器や技術が用いられます。専門家が手掛けるクリーニングは、歯や歯茎の健康を維持し、さらなるトラブルを予防するための重要な手段です。特に、日常のブラッシングやフロッシングで難しく、細かい部分や歯と歯の間など、ブラシの届きにくい場所のケアが可能です。

クリーニング後の口の中の違い

クリーニング後、歯の表面が滑らかになり、歯と歯の間や歯茎の境界部分がスッキリとします。多くの人は、クリーニングの後に口の中がさっぱりとして清潔感を覚えます。また、歯石や歯垢の除去により、ブラッシングや食事の際の違和感が軽減されることもあるのです。定期的にクリーニングを受けることで、この快適なお口の環境を維持することができます。

目次

大学院では保存学講座美容歯科学部門にて学び博士号を取得
恵比寿南DENTAL
院長 井出 翔太郎

大学院で培った保存審美修復治療をベースに、虫歯治療からインプラント治療、矯正治療やメンテナンスを含めた「包括的口腔内管理」で、長期的に安定した審美性を伴う口腔ケアを行っています。また、肉眼の25倍の拡大視野を確保できるマイクロスコープを使用していますので、精度の高い治療が可能です。また、国内外の学会に多数参加し、世界最先端の歯科治療技術の習得やブラッシュアップによって、より良い治療法の提案につなげています。
恵比寿南DENTAL 院長 井出 翔太郎

大学院で培った保存審美修復治療をベースに、虫歯治療からインプラント治療、矯正治療やメンテナンスを含めた「包括的口腔内管理」で、長期的に安定した審美性を伴う口腔ケアを行っています。また、肉眼の25倍の拡大視野を確保できるマイクロスコープを使用していますので、精度の高い治療が可能です。また、国内外の学会に多数参加し、世界最先端の歯科治療技術の習得やブラッシュアップによって、より良い治療法の提案につなげています。

最新記事
ご予約・ご相談など
お問い合わせください。
予約