こんにちわ。
恵比寿駅近くの歯医者の恵比寿南DENTALの院長井出です。
先日当院で行いました奥歯のセラミックを用いた虫歯治療について紹介させて頂きます。
[患者]
40代女性
[主訴]
右下の歯が咬むと痛い、冷たいものがしみる
[診断]
まずレントゲンの画像です。
白く写っている大きな詰め物が銀歯です。
そして歯と銀歯の間には黒い影が認められます。
これは過去に虫歯治療を行い大きな金属の修復物を入れたところが再度虫歯になってしまった状態となります。
[治療方法]
お口の中の写真です。
被せ物に近い大きな金属とツギハギのプラスチックが入っており、虫歯が疑われます。
次に銀歯を外した写真です。
外してみると銀歯の中は歯は真っ黒になってしまっていて大きな虫歯が認められます。
虫歯を丁寧にすべて取り切りました。
元々被せ物に近い大きな銀歯が入っておりご自身の歯はかなり少なくなってしまいましたが、ギリギリ神経は保存できそうな状態でした。
しかしこのような大きな虫歯の場合は患者様には治療後痛みが出る可能性及び歯の神経を取らなければいけなくなる可能性があることを必ず説明しご理解頂いています。
今回患者様は可能な限り神経を取りたくない、そしてこれ以上同じトラブルを繰り返したくないので精密な治療をとご希望されましたのでセラミック材料を用いた修復治療を行いました。
今回は噛み合わせの強さも考慮しジルコニアを用いた被せ物で治療を行いました。
こちらはジルコニアクラウンをセット時の写真です。
周りの歯の色ともある程度調和した適合の良い修復物がセットできました。
歯の神経も保存することができ快適に噛むことができて嬉しいと患者様に喜んで頂けました。
[治療回数]
今回は虫歯が大きかったことで被せ物にする必要があり、一度仮歯に置き換えて経過のチェックを行いましたので5回で最終的なジルコニアの被せ物がセットとなりました。
虫歯が大きくなるほど、詰め物ではなく被せ物が必要となりその分治療の回数とそれに伴う費用は増えていきます。
虫歯治療では早期発見、早期治療によるご自身の歯及び神経の保存が重要となります。
その為には定期検診によるチェック、もし虫歯が見つかってしまった場合できるだけ金属を用いない精密な治療が必要です。
恵比寿南DENTALでは定期検診だけでなく、マイクロスコープやCTを用いた精密検査を用いて銀歯の中のトラブルを見落とさないように力を注いでいます。
少しでも現在のお口の状態に気になる部分や不安な点がありましたら、いつでもお気軽に恵比寿南DENTALまでご相談ください。