恵比寿駅近くの歯医者の恵比寿南DENTALの衛生士です。
本日は歯ブラシと合わせお使い頂きたい補助的清掃用具についてお話ししていきます。
まず補助的清掃用具とはどういうものか思いつきますか?
簡単に紹介しますと、デンタルフロスや歯間ブラシなどの歯ブラシ以外のことを言います。
歯ブラシで歯の表面の汚れは取れると思いますが、100%取り切れるでしょうか?
実は60%くらいと意外と低いという結果が出ています。ということは残りの40%分の磨き残してしまった部分は細かいところまで届く道具を使う必要があります。
アメリカではFloss or Die ( フロスをするか死ぬか)なんていう言葉もあるくらいフロスを行うことは当たり前のようです。
デンタルフロスとは、細い繊維が糸状に集まり、正しく使用することで歯の間のプラーク(汚れ)をとることができます。ヒモのように細長いものと、柄のついているものがあります。
歯ブラシの毛先と違い、とても狭い歯の間や少し歯が重なり合っている歯列に効果的です。ノコギリを引くように細かく動かして使います。
ただし、汚れた箇所の糸は使わないように気をつけましょう。細菌が別の場所に移動してしまいます。
またブリッジやインプラント周囲向けの特殊なフロスもございます。
続いて歯間ブラシです。
これは、少し歯茎の下がった隙間ができている場所やブリッジに使用します。しかし隙間の大きさに合わないものを無理矢理通すと、歯茎を痛めたり、余計に歯茎を下げてしまう原因になります。とても細いサイズから太めのサイズまで幅広い種類があるのが特徴です。
自身に合った歯間ブラシのサイズはメンテナンス時に衛生士に問い合わせ頂けると良いかと思います。
最後はワンタフトブラシです。1本磨き用のコンパクトな歯ブラシです。主にオススメするのが、親知らずの歯の周りや生えかけの歯を磨く時です。
通常の歯ブラシだと、顎の骨でつっかえてしまい、歯の後ろまで届くのが難しいため、とても小回りの効くワンタフトが使いやすいです。
またお子様の歯が乳歯から生え変わり生えかけの状態の歯は、背丈が他の歯より低いので磨いてるつもりでも汚れが取りきれてないことが多いです。
ワンタフトブラシを用いることでピンポイントで磨き残しが多い部分を磨くことができます。
以上のような道具を使うことで、さらにお口の中の状態を健康にすることができます。普段歯ブラシ以外の器具は使えていないという方は、メンテナンスの際に一緒にできるようになりましょう。
ご不明点がありましたら、お気軽に恵比寿南DENTALまでご相談ください。