こんにちわ。
恵比寿駅近くの歯医者の恵比寿南DENTALの院長井出です。
先日当院で行いましたブリッジ治療について紹介させて頂きます。
[患者]
50代女性
[主訴]
右下の乳歯がグラグラしていて噛むと痛い
歯並びが気になる
[診断]
右下のレントゲンの画像です。
生え変わらずにそのまま残った乳歯が1本認められます。通常の生え変わりと同様に歯の根っこは吸収されていますので、ほとんど浮いているような状態です。
また残った乳歯の手前の歯は歯列から外れた位置に生えてしまっています。
この状態ですと歯磨きがしづらく汚れは溜まりやすく、またグラグラの乳歯の影響で右側ではどうしてもしっかり噛むことが難しい状況でした。
[治療方法]
まず乳歯は抜歯することを患者さんと決めて手前の歯列から外れた歯をどうするかを患者様と話し合いました。
患者様は矯正治療を希望されず、できるだけシンプルな治療方法で歯並びの改善を希望されましたので今回は手前の歯も抜歯をすることになりました。
また抜歯後の治療に関してはインプラントとブリッジを提案させて頂きました。
インプラント治療のメリットとしては両側の歯を削らなくて済むという点です。
デメリットとしては外科的な処置が必要になること及び治療期間が少し長くなるという点でした。
ブリッジ治療のメリットとしては少ない回数で治療が終わり外科的な処置は必要ない、インプラントに比べ費用を抑えることができる。
デメリットとしては両側の歯を少し削らなくてはいけないという点でした。
患者様と慎重に治療方針の話し合いをさせて頂き、今回はブリッジでの治療を希望されましたのでジルコニア素材を用いたブリッジ治療を行うことになりました。
こちらがジルコニアブリッジをセットした画像になります。
術前の歯並びも改善され、グラグラの乳歯もなくなり患者様はしっかり噛めて嬉しいと言って頂けました。
またできるだけ健康な歯を残す為最小限の削除量で行いましたので、術後の経過も良好で歯の神経も保存でき、審美性にも優れたブリッジなので患者様にも大変満足頂けました。
[治療回数]
今回は抜歯処置から行った為治療回数は5回となりました。
治療期間としては抜歯した場所の治りを待つ必要がありましたので約1ヶ月半となりました。
歯の状態にもよりますが、最短2回もしくは3回で失われた歯にブリッジを入れることが可能です。
ブリッジ治療は本来一本一本独立している歯が繋がり清掃性という点ではインプラントに比べて劣る部分があります。
特に保険診療での銀歯を用いたブリッジ治療はどうしても長い目で見ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。今回用いたジルコニアという素材は表面の研磨性がとても高くツルツルの材料の為汚れがつきにくくブリッジには適した材料になります。
どの治療に関しても材料の特性を理解し適材適所の材料を用いた治療が大切になります。
恵比寿南DENTALでは失われた歯の治療にも患者様と話し合い適切な治療を行うよう心がけています。歯を抜いたまま放置してしまっている、乳歯が残ってグラグラしてしまっている患者様はお気軽に恵比寿南DENTALまでご相談ください。